こんにちは!金木先生です(^^♪
今日も皆様の疑問にお答えしていきますね!
肩こりが酷いけど整骨院に行く時間が無くて困っているという話をよく耳にします。
少しの時間を使って家でケアが出来たら良いのにという悩みを解決するグッズを今回は紹介していきます。
今日のテーマはこんな人におすすめ
- 肩こりを家でケアしたいけどどうしたらいいのかわからない
- 肩こりが酷すぎて毎日が辛いケアグッズを買おうと思うけどどんな商品を使ったらいいのかわからない
プロのマッサージと同じ効果を得られる【マッサージガン】
まず私がおススメするのは『マッサージガン』という商品です!!
なかなか物騒な名前ですが効果は抜群です!!
元々、治療師のマッサージというのは押す場所や強さ、角度などの技術が必要になり
家族や友人にその技術を会得してもらうのは、なかなか難しいです。
それが家でしかも自動でやってくれるとしたら嬉しくないですか?(^^♪
この商品は正直、新人の治療師にマッサージしてもらうならこっちの方が
効果高いんじゃない?
って思うくらいのパフォーマンスを出してくれます!!
現に最近では整骨院の女性のスタッフや新人のスタッフがマッサージガンを使って
治療するところも出てきています!!
そんな治療のプロも使っているマッサージガン、数多くの中で
私がおススメするマッサージガンはこちらです!!
良いところ
- 治療のプロやアスリートも使っていて効果が抜群体を酷使するアスリートが使っている商品です。
世界で30万台も出荷していることから世界からの評価が高いことが伺えますね! - アタッチメントが豊富でアスリートはもちろん高齢者や強い刺激が苦手な方でも受けられるように6つものアタッチメントが入っています!!
- バッテリー交換が可能長く使っていればバッテリーは消耗してくるものです。
交換式のバッテリーも別売りですが販売されているため、新たに購入する必要がありません(`・ω・´)b
悪いところ(気になるところ)
- 値段本体の値段が少し高価なので長く使う方には向いてるがお試しで買うには気になる値段
- 持ち手が少し太くなっているので手が小さい方や女性は慣れるまでは使いずらい可能性がある
- 少し重くなっているため押し付ける弱さが弱くても効果は発揮できるが女性が持ち運ぶとなると少ししんどい可能性あり家で使うのには気にならない!
体重をかけるだけで好みの場所をほぐせる『骨盤職人』
シンプルな商品です。
マッサージ屋さんなどで刺激が足りないと言った方にもってこいの商品です。
殆どの場所がマッサージできるのも良いところですね。
ただ、刺激が強いのでやりすぎには注意が必要だと思います(`・ω・´)b
電子レンジでお手軽ケア「あずきのちから」
特に肩回りは動かさないと血流が悪くなりやすいです。
お風呂にゆっくり浸かる事が一番おススメですがお風呂に浸かるのがめんどくさい、リモートワークで肩こりが辛いといった方はこちらの商品がおススメです。
- 値段
他のケア商品よりも安く回数も使える為、コスパが良いです。
正しく使用していれば約250回も使用可能です!! - お手軽さ
電子レンジで温めて肩に乗せるだけなので簡単です!!
シンプルイズベストですね! - 香り
中にはあずきが入っているのであずきの良い香りがして
リラックス効果も出来ます。 - 効果時間
他の同じ製品よりも効果時間が長く25分も暖かさが持続します
(環境によって効果時間の変化アリ)
小休憩にもってこいの時間ですね!!
悪いところ(気になるところ)
- 連続して使えない
一回使用すると四時間間隔を空けなければなりません。
これは商品が破損しない為に守らなければならない為、連続して使うなら
2つ以上購入してローテーションで使う必要があります。 - 火傷
使用上の注意をしっかり守って使用しなければ火傷や低温火傷を引き起こしてします。しっかりと使用上の注意を確認して使用しましょう(`・ω・´)b
まとめ
リモートワークやスマートフォンの使用で肩こりを訴えられて通院される患者様は
年々増加しているように感じています。
患者様の中には忙しくて整骨院に通えないという方もいらっしゃいます。
そういった方に私が伝えるのは日頃のケアの大切さです。
自宅ケアで肩こりは治せないかもしれませんが症状を軽くすることは出来ます。
日常生活の中で辛い時間が少しでも減ってくればそれだけでも仕事の効率は上がるでしょうし、ストレスも軽くなると思います。
今日紹介したのはそれをお手伝いできる商品です。
皆様が今より少しでも快適に日々を過ごすために使ってみて下さい。
これからも皆様の健康と整骨院の疑問に役立つ情報をお伝えしていきますね(^^♪
肩こりの自宅ケアや予防法を詳しく知りたい方はこちらの記事がおススメです(`・ω・´)b
肩こりが酷く頭痛まで出ている方にはこちらの記事がおススメです(`・ω・´)b